地肌ストレスの影響があるかもしれませんね。
地肌のかゆみ、乾燥、べたつきなどが蓄積してトラブル地肌となると、毛穴周辺の地肌(頭皮)の状態に悪影響を与え、毛穴が狭くなったり、毛穴表面が固くなったりします。
このような毛穴から生えてくる髪は、十分に成長できずに細くなったり、表面が粗くなってしまったり、髪1本1本が滑らかでない状態に陥ります。この状態を放置すると抜け毛に繋がってしまいます。
地肌ストレスを防ぎ、潤ったすこやかな状態に整え、さらにマッサージで毛根の血行を良くし、地肌(頭皮)をやわらかく保つことは、すこやかで美しい髪を育むために重要なことなのです。
最近ヘッドスパがアンチエイジングに効果があると人気なのは地肌の改善をして髪をキレイにしたいと思う方が増えてきたんですね。
髪のパサつきや手触りなどが気になっている方は、毛先のいたみ・乾燥などが原因なので、ノンシリコンシャンプー以外のものを使いトリートメントは5~10分置く集中トリートメントがオススメです。
それでも変わらない場合は少しずつでもカットをしてダメージ部分を減らしていくことをオススメいたします。
特にロングヘアーの方は、頭皮から毛先まで栄養が届きにくいためトリートメント等で補ってあげることが大切です。
000007