原因はいくつか挙げられます。
①毛根の形が曲がっている
②添加物や汚れによる毛穴の目詰まり
③コルテックスのバランスの崩れ
③については
髪は表面から順にキューティクル、コルテックス、メデュラの3つの層で構成されています。
その中の2番目の層“コルテックス”には水分を吸収しやすいたんぱく質からなる“Aコルテックス”と水分を吸収しにくいたんぱく質からなる“Bコルテックス”という2種類の成分があります。 直毛の人はAとBのバランスが50:50になります。このバランスが崩れるとクセ毛になります。
以上のことが頭皮の所々で起きている可能性があります。