アルカリ性のカラー剤が髪自身の色を変えてしまうのに対して、酸性カラーは髪本来の色は変えずに、色味だけを吸着させているので、髪へのダメージはほとんどなく髪に優しいヘアカラーです。
酸性カラー(ヘアマニキュア)は髪の表面に染着するヘアカラーで、元々の髪の色の上に色のついたフィルムを重ねているようなものなので、明るい髪色にすることはできません。
ビビットな色もあり、ハイブリーチ後に酸性カラーを使うと、原色の色味を楽しみたい方にむいています。
目的に合わせたカラー剤をえらぶことが大切だとおもいます。
色持ちの期間は1~1ヶ月半くらいです。 髪にコーティングをかけるので、髪の日焼けも防げますし、ツヤツヤサラサラになりますよ!
ちなみに、酸性カラーは地肌につくと取れにくいので注意してください。
000524